顔や身体の悩みの中でも、ニキビやニキビ跡に悩まされている男性は多いのではないでしょうか。
この記事では、福岡でニキビ・ニキビ跡ケアにおすすめのメンズエステを紹介していきます。
また、メンズエステの選び方について、エステティシャンのもとがや真理子さん監修のもとで、解説していきます。
「ニキビ・ニキビ跡をはやくどうにかしたい…!!」と思っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

なめらかなお肌は清潔感を見る人に感じさせます。
逆にお肌が荒れていたり、乾燥していたり、クマが目立ったりすると疲労感や不潔な印象を与える場合があります。
福岡でニキビ・ニキビ跡ケアにおすすめのメンズエステ4選
それではさっそく、福岡でニキビ・ニキビ跡ケアにおすすめのメンズエステ4選を紹介していきます。
今回Store Select編集部では、以下の基準でおすすめのメンズエステを選びました。
- 初回体験の有無・料金
- 実際に施術をうけた人の口コミや体験談
- メンズエステの施術実績
福岡でニキビ・ニキビ跡ケアにおすすめのメンズエステ4選
初回体験料金 | 店舗情報 | |
---|---|---|
ラ・パルレ | 3,000円 | 天神店 |
メンズTBC | 5,000円 | 博多本店・天神店 |
メンズシーズ・ラボ | 5,000円 | 天神店 |
ダンディハウス | 7,000円 | 福岡天神店・アイム小倉店 |
ラ・パルレ
40年の実績をもつラ・パルレでは、通常13,200円のニキビ内外コースを初回限定で3,000円で体験することができます。
内外コースという言葉の通り、体の内側と外側の両方からニキビの原因にアプローチしていきます。
体の内側にはお腹のトリートメントをして、老廃物の排出をサポートします。
体の外側からは顔にクレンジング、スクライバー (洗浄)、バイオプトロン、パックを行い、健やかな肌に導いていきます。
長年の経験と知識があるエステサロンにいきたい人におすすめです。
初回体験料金 | 3,000円 |
---|---|
施術メニュー | ニキビ内外コース |
営業時間 | 平日・土 10:30~20:00 日祝 10:30~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 天神店:福岡県福岡市中央区大名1-13-25 DAIMYO-113 5F |
メンズTBC
メンズTBCは大手メンズエステサロンで、年間23万人以上がフェイスケアコースを利用しています。
メンズTBCのニキビケアコースは汚れを徹底的に洗浄することでニキビケアを行い、肌を整えていきます。
クレンジング、ウォッシュで汚れを洗浄した後、スチームを用いて毛穴を開かせてから、バキュームで汚れを吸引していきます。
セルフケアでは落とすことができない汚れを取り除くことで、ニキビを防ぎます。
最後にビタミンBが配合されたローションを使ってマッサージ、毛穴バックを行い清潔な肌を保ちます。
大手による実績ある手術を受けたい方におすすめです。初回体験料金 | 5,000円 |
---|---|
施術メニュー | ニキビケアコース |
営業時間 | 博多本店:平日 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 天神店:11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 博多本店:福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1博多バスターミナル9F 天神店:福岡県福岡市中央区天神2-8-34住友生命福岡ビルB1F |
メンズシーズラボ
メンズシーズ・ラボの施術メニューはすべて医師が作成しており、医学的根拠に基づいたケアを受けることができます。
ニキビのタイプに合わせてピーリングを行い、毛穴のつまりを取り除いた後、ビタミンCイオン、ミネラルが豊富なパックをして、肌を保護して、なめらかにしていきます。
特にシーズラボの施術の特徴として"海藻パック"があります。ミネラル成分によって肌を鎮静し、修復を促していきます。
コスメブランドの「ドクターシーラボ」が展開しているエステなので安心して通うことができます。
初回体験料金 | 5,000円 |
---|---|
施術メニュー | メンズニキビ撃退コース |
営業時間 | 平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 天神店:福岡県福岡市中央区天神2-3-37TENJIN249 5階 |
ダンディハウス
ダンディハウスは高級感があり洗練されているエステサロンで、ハイクラス向けのメンズエステです。
ダンディハウスは30年以上男性専門のエステサロンとして運営してきたノウハウを使い、肌トラブルに適切な施術を行なっていきます。
エステの施術はもちろん、家でのセルフケア、食生活に対してのアドバイスも徹底して行い、多角的な観点からの肌トラブルの根本的な改善を目指しています。エステで行われる施術はクレンジングのあと、ピーリング、パック、スーパーポレーションなど一人ひとりに合わせて施術が行われていきます。
エステだけでなく、日頃の習慣も見直したいという方におすすめです。
初回体験料金 | 7,000円 |
---|---|
施術メニュー | 男の肌ケア |
営業時間 | 平日 11:00~21:00(アイム小倉店は~20:00) 土日祝 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 福岡天神店:福岡県福岡市中央区天神2-5-16 TENJIN216ビル4F アイム小倉店:福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 小倉駅前アイム11F |
福岡でニキビケアするためのメンズエステの選び方
福岡でニキビ・ニキビ跡ケアにおすすめのメンズエステ4選を紹介しました。
ここでは、福岡でニキビケアするためのメンズエステの選び方について、もとがやさんのコメントとともにみていきます。
- 自分の悩みが解決できそうなメニューがあるか
- まずはお試しできるコースが用意されているか
- 気に入った場合続けて利用できるか
メンズエステの選び方①:自分の悩みが解決できそうなメニューがあるか

エステサロンと言っても色々なメニューがあります。
自分の悩みにあった施術ができるサロンを選びます。
まずはじめに、自分の悩みが解決できそうなメニューがあるかどうかチェックしましょう。
メンズエステといっても、すべてのメンズエステでニキビ・ニキビ跡ケアを行っているわけではありません。
「ニキビ・ニキビ跡ケアではないけどフェイシャル系だからいいか」というように適当にコースを決めてしまうと、思ったような効果が期待できない恐れがあります。
そのため自分の悩みにコース内容がしっかりあっているのかは、まずはじめに確かめましょう。
今回紹介している福岡でニキビ・ニキビ跡ケアにおすすめのメンズエステ4選は、いずれもニキビ・ニキビ跡ケアに特化したコースが用意されています。
メンズエステ選び方②:まずはお試しできるコースが用意されているか

希望のコースが気軽に試せる初回体験コースあるかどうかは重要なポイントです。
エステメニューは継続して効果がより期待できるものが殆どなので、良く分からないまま回数券等の契約をしてしまうと後悔してしまうことが多いです。
技術だけでなく、店の雰囲気や接客などを体験して自分に合ったサロンを選ぶことが大事です。
初回は気軽に体験できるように、比較的手ごろな価格に設定にしているサロンが多いのでトライしやすいのも理由です。
次に、初回体験コースの有無も重要なポイントです。
もとがやさんの言うとおり、メンズエステは複数回通うため、施術内容や雰囲気などがよくわからないまま契約をしてしまうと、通い始めてから後悔してしまう恐れがあります。
そのため、初回体験を実施しているメンズエステでまずはお試しすることで、入会後のミスマッチが起きにくくなります。
今回紹介している福岡でニキビ・ニキビ跡ケアにおすすめのメンズエステ4選では、3,000円から実際のニキビ・ニキビ跡ケアコースの施術を体験することができるためおすすめです。
メンズエステの選び方③:気に入った場合続けて利用できるか

お肌や身体の悩みを解決するには続けて通う必要があります。
その為、回数券やコース払いが用意されていることが多いです。
最近は都度払いもありますが、それでも継続した方が効果的なのは同じなので、立地や営業時間などの物理的にも継続して通えるサロンが良いです。
もちろん経済的にも続けられるかが大事なので、最初に大まかな予算を出してもらう方が安心です。 事前に確認しましょう。
最後に、初回体験後に複数回通い続けることができるのかについてもチェックしておきましょう。
通常コース料金は初回体験料金とは異なるので、初回体験料金が安かったからといって安易に契約を決めてしまうのは危険です。
ここでは、契約後に後悔しないためにも、福岡でニキビ・ニキビ跡ケアにおすすめのメンズエステ4選の通常コース料金についてまとめています。
メンズエステの料金設定
1回あたり料金 | 2ヶ月(8回)通った場合の料金 | |
---|---|---|
ラ・パルレ | 13,200円 | 105,600円 |
メンズTBC | 11,000円~ | 88,000円~ |
メンズシーズ・ラボ | 17,000円 | 136,000円 |
ダンディハウス | 10,000円~ | 80,000円~ |
ニキビ・ニキビ跡ケアにはメンズエステがおすすめ
早くニキビを治したいと思い、ニキビをつぶしたりしていませんか?
ニキビを潰してしまうと、ニキビ跡ができてしまい、肌に残ってしまう可能性があります。
ニキビができてしまった場合、肌をきれいに保つためにもメンズエステでプロの施術を受けることをおすすめします。
たかがニキビと思わずに、きれいな肌を作るための投資と考え、メンズエステに行ってみましょう。
メンズエステではニキビと同時に毛穴の汚れの処理をしてくれるので、肌全体を整えることができるためおすすめです。
- 最新の機械や美容品を使ってケアしてくれる
- 肌のプロがアドバイスをしてくれる
- ニキビ・ニキビ跡ケアだけでなくリラックスできる
メンズエステをおすすめする理由①:最新の機械や美容品を使ってケアしてくれる
自己流で肌を手入れすると菌が入ってしまうことがあり、きれいになるどころか余計に汚くなってしまうことがあります。
ニキビに菌が入って状態が悪化することもあるので、安易に手入れはしないようにしましょう。
メンズエステで最新機器をつかった施術を受ければ、きれいな肌を維持することができます。
また独自の美容品による手入れも行ってくれるので、セルフケアよりも丁寧に肌を守ることができます。
おすすめの理由②:肌のプロがアドバイスをしてくれる
メンズエステでは肌の手入れのプロからアドバイスを貰えるので、より肌を整えることができます。
経験豊富なエステティシャンは多くの男性の肌を見てきているので、肌質に合わせて。
気軽に相談できるので困ったことがあれば、エステティシャンに相談することをおすすめします。
ネットで調べることも大事ですが、実際に肌を見てもらったほうが質の高い意見を聞くことができます。
おすすめの理由③:ニキビ・ニキビ跡ケアだけでなくリラックスできる
メンズエステはお客様にリラックスできる空間も提供しています。
ニキビのケアだけでなくリラックスさせてくれることも魅力のひとつです。
社会人の方であれば、会社の帰りにメンズエステに通うことで、リラックスした空間で施術を受け、きれいになった肌と一緒に気分よく帰ることができます。
肌の根本的な治療を目的にしている場合は病院やクリニックがおすすめですが、メンズエステではリラックスした空間でニキビのケアが可能です。
ニキビ・ニキビ跡ケアコースの施術の流れ
ニキビ・ニキビ跡ケアにメンズエステをおすすめする理由について解説してきました。
ここでは、「じゃあ実際にどうやってニキビ・ニキビ跡ケアをしてくれるの?」と思っている方に向けて、ニキビ・ニキビ跡ケアコースの実際の施術内容を、ラ・パルレのメンズニキビ内外コースを例にみていきます。
まずは、Webもしくは電話(0120-860-239)で予約を行います。
まずはじめに、エステティシャンとの買ううセリングを行います。
カウンセリングシートに普段の生活習慣などを記入し、それをもとに肌の状態のチェックや食生活に関するアドバイスをしてもらえます。
また、ニキビができる仕組みや、メンズエステでどのようなケアを行っているかの説明もカウンセリングでうけます。
ロッカーで着替え終わると、まずはニキビ内外コースの「内」からケアを行っていきます。
具体的には、足の裏を温めて血行を良くしながら、お腹のマッサージによって体内の老廃物を排出していきます。
お腹のマッサージ終了後は、クレンジングを行い余分な皮脂や古い角質を落としていきます。
皮脂に付着している汚れは肌の衛生上よくないため、この段階で綺麗にしていきます。
クレンジングが終わると、スクライバーという超音波振動を使用した角質ケアを行います。
スクライバー洗浄では首元からほほ、おでこまで幅広く汚れを落としてくれます。
スクライバー洗浄で肌の汚れを落とした後は、スイス生まれの可視光線を顔にあてていきます。
この可視光線は紫外線を完全に取り除いているとともに、肌の新陳代謝を促進します。
/tl]
スクライバー導入では、肌に潤いを与えていきます。
スクライバー洗浄の時と同様、超音波で肌に透明感とハリを与えます。
仕上げに、クーリングパックで肌をクールダウンさせます。
クーリングパックでは、自身の症状に応じてコットンの量を調整してくれます。
以上がメンズニキビ内外コースの流れとなります。
さらに詳しく知りたいという方は、こちらの体験記事をご覧ください。
ニキビを悪化させないためのセルフケア
ニキビは皮脂が過剰分泌されることで、皮脂を養分とするアクネ菌が増えることで、炎症が起きニキビになります。
ニキビの原因になる要因として、肌質やストレス、睡眠不足、食生活の乱れなどさまざまな要因が考えられます。
そのため、ニキビは生活習慣を整えることで、ニキビの悪化を防ぐことができます。
これから日常でできる工夫を紹介していきます。
セルフケア①:栄養バランスを意識した食事をする
栄養バランスを意識して食事をするようにしましょう。
会社であわただしく過ごしている方や残業で帰りが遅くなると、どうしても食事をおろそかにしがちになります。
その結果、間食や暴飲暴食をしてしまうと体に悪影響があります。
ニキビの原因である皮脂の成分は、糖分や動物性の脂肪が多い食べ物に含まれます。
糖分や脂肪が多い食べ物よりも、良質なたんぱく質を肉や魚から摂取しましょう。
また卵やレバーで皮脂の量を調節できるので積極的に摂取するとニキビが減ることにつながります。
三食バランスよく食べることで肌の調子がよくなると実感できるはずです。
セルフケア②:睡眠をしっかりと取る
人は寝ているときに肌の組織が生まれ変わっていることはご存じでしょうか。
特に22時~2時の間に成長ホルモンが活性化し、新しい肌組織が生まれます。
寝不足が続いている人は細胞の入れ替えができておらず、肌荒れの原因になってしまう可能性があります。
睡眠は体だけでなく肌の調子を整える役割を持っています。
良質な睡眠はきれいな肌を作るために必要なので、なるべく睡眠をしっかりとるようにしましょう。
セルフケア③:清潔にする
皮脂や汚れが毛穴に詰まることで、ニキビや吹き出物の原因になります。
毎日きちんと清潔な状態でいることを心がけましょう。
しかしニキビの気にしすぎで何度も洗顔することは避けてください。
皮膚には油分が必要なため、何回も顔を洗ってしまうと、必要な皮脂も洗い流してしまう可能性があります。
そうすると肌が乾燥してしまい、肌荒れや皮脂の過剰な分泌を引き起こしてしまいます。
適切な回数の洗顔、洗顔後の保湿を徹底して行いましょう。
福岡でニキビ・ニキビ跡ケアにおすすめのメンズエステまとめ
ニキビをケアしてくれる福岡で人気のメンズエステを紹介していきました。
肌がきれいな男性は相手からの印象もよくなり、仕事や学校生活にも良い影響を及ぼします。
最近はニキビで悩まれている人以外もメンズエステを利用する人は増えてきています。
お店の雰囲気やサービス内容を知るために体験コースから始めていきましょう。
コメントを残す