ニキビやニキビ跡を無くして、肌を綺麗にしたいと悩んでいる男性も多いのではないでしょうか。
そんな男性におすすめなのが、ニキビ・ニキビ跡コースがあるメンズエステです。
今回の記事では、”ニキビ・ニキビ跡に悩んでいる男性”に向けて、おすすめのメンズエステ5選を紹介します。
また、ニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめのメンズエステの選び方を、エステティシャンのもとがや真理子さんのコメントとともに紹介します。

エステは決して贅沢なことではなく、内外面ともに良い効果をもたらします。
ニキビ・ニキビ跡のケアができるメンズエステを選ぶための3つのポイント
「ニキビケアできるメンズエステってたくさんあるから、どう選んだらいいかわからない…」
このように、どのメンズエステに行けばいいか決めかねている男性は多いのではないでしょうか。
ニキビ・ニキビ跡をケアするコースを提供しているメンズエステはたくさんありますが、店舗ごとに施術の方法や料金に違いがあります。
ここでは、ニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめのメンズエステを選ぶポイントを3つ、もとがやさんと一緒に解説していきます。

ポイント①:自分のニキビトラブルを解決できるコースがあるか

もとがやさんの言うとおり、自分のニキビトラブルとコース内容がしっかり合致していることがメンズエステを選ぶうえで重要です。
ニキビトラブルと一言で言っても、ニキビの初期段階や白ニキビ、ニキビ跡など、症状は人それぞれ異なります。
そして今回紹介するメンズエステも、店舗によってニキビ・ニキビ跡のケア方法が異なります。
自分のニキビトラブルにあったコースの施術を受けることで、効率よくニキビ・ニキビ跡をケアすることができます。
ここでは、下の表にニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめのメンズエステ6選のコース内容についてまとめたので、メンズエステ選びの参考にしてみてください。
ポイント②:施術をお試しできるコースが用意されているか

希望のコースが気軽に試せる初回体験コースあるかどうかは重要なポイントです。
エステメニューは継続して効果がより期待できるものが殆どなので、良く分からないまま回数券等の契約をしてしまうと後悔してしまうことが多いです。
技術だけでなく、店の雰囲気や接客などを体験して自分に合ったサロンを選ぶことが大事です。
施術をお試しできるコースの有無も重要なポイントです。
メンズエステでは、複数回通うことでニキビやニキビ跡、肌に効果が期待できます。
しかし複数回通うにあたって、なかなか足を踏み出せない方もいるのではないでしょうか。
メンズエステの初回体験は、通常のコース料金よりも安く施術を受けることができます。
また、初回体験に行くことで、施術の効果だけでなく、エステサロンやエステティシャンの雰囲気なども知ることができるほか、納得して契約を進めることができます。
そのため、施術をお試しできるコースの有無は、メンズエステ選びで後悔しないためにも重要なポイントです。
ポイント③:気に入った場合、続けて利用できるか

お肌や身体の悩みを解決するには続けて通う必要があります。
その為、回数券やコース払いが用意されていることが多いです。最近は都度払いもありますが、それでも継続した方が効果的なのは同じなので、立地や営業時間などの物理的にも継続して通えるサロンが良いです。
もちろん経済的にも続けられるかが大事なので、最初に大まかな予算を出してもらう方が安心です。 事前に確認しましょう。
メンズエステのニキビ・ニキビ跡ケアの効果をより高めるためには、継続して通うことが重要です。
継続して通うために以下の点を考慮して、メンズエステを選ぶようにしましょう。
- 立地は通いやすいところにあるか
- 営業時間は自分が通える時間か
- 予算は無理なく払えるか
- スタッフやお店の雰囲気が心地よいか
この中でも、立地の面では店舗数の多いメンズTBC・ダンディハウス・ゴリラクリニックが特におすすめです。
ニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめのメンズエステ6選!
それでは、ニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめのメンズエステを体験料金が安い順に紹介します。
ニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめのメンズエステ6選
メンズエステ | コース名 | コース内容 |
---|---|---|
ラ・パルレ | メンズニキビ内外コース | 腹部の老廃物のケア・可視光線による肌の正常化 超音波洗浄とイオン導入による高濃度ビタミンC浸透 |
エルセーヌMEN | 光フェイシャルコース | イオンパック・リンパトリートメント・光フェイシャル |
メンズTBC | 毛穴・ニキビケアコース | ディープクレンジングと毛穴ケアによるニキビの予防 |
メンズシーズラボ | ①メンズニキビ撃退コース ②メンズニキビ跡クレーター改善コース |
①ニキビ専用ピーリング・ビタミンCイオン導入・肌別パック ②ニキビ・ニキビ跡ピーリング・ビタミンCイオン導入・肌別パック |
ダンディハウス | 男の肌ケア | フェイスピーリング・ディープクレンジング・栄養指導 |
ゴリラクリニック | ①ゴリラニキビ肌”律” ②ゴリラニキビ”滅” ③ゴリラニキビ跡”快” |
①肌質向上・ニキビの予防・ホームケアと施術による肌の正常化 ②ニキビの原因の破壊・皮脂分泌の抑制・ターンオーバーの正常化 ③肌再生力の促進・皮脂分泌の抑制・ターンオーバーの正常化 |
ラ・パルレ
ラ・パルレは創業してから40年の実績を持つ、信頼できるエステサロンです。
そんなラ・パルレが提供するニキビケアコースは「メンズニキビ内外コース」と呼ばれ、肌トラブルを体の中と外からアプローチして改善していきます。
内側のケアとして「お腹トリートメント」が行われます。お腹を刺激するようにマッサージを行い、老廃物の排出を促します。
腸内環境が整っているかどうかは、肌にも大きく影響するため、内側を整えることで、肌トラブルの根本的な改善を目指します。
外側のケアとしては汚れをクレンジングなどで落としてから、「バイオプトロン」という機械を使って光を当てることで、肌の新陳代謝を活発にすることで、肌のターンオーバーを促します。
ニキビだけでなく肌そのものを整えたい方におすすめのエステサロンです。
初回体験料金 | 3,000円 |
---|---|
施術メニュー | お腹トリートメント/バイオプトロン/スクライバーなど |
営業時間 | 平日 11:30~21:00 土 10:30~20:00 日祝 10:30~18:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 全国に店舗あり |
エルセーヌMEN
エルセーヌMENは女性サロンで有名なエルセーヌが手がける男性専用のエステサロンです。
エルセーヌMENのニキビケアは顔の施術はもちろん、全身を温めるイオンパックや背中のリンパマッサージを受けることができます。
そうした施術により、血行を促進したり、リンパを流すことで、体全体で顔の肌を整えることができます。
またLEDを用いた光によるフェイシャルケアを行っており、肌に負担をかけずにニキビをケアしていくことができます。
初回体験料金 | 3,300円 |
---|---|
施術メニュー | 光フェイシャルコース |
営業時間 | 平日・土曜 11:00~21:00 日祝 11:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿2F |
メンズTBC
メンズTBCは大手メンズエステサロンで、年間23万人以上がフェイスケアコースを利用しています。
メンズTBCのニキビケアコースは汚れを徹底的に洗浄することでニキビケアを行い、肌を整えていきます。
クレンジング、ウォッシュで汚れを洗浄した後、スチームを用いて毛穴を開かせてから、バキュームで汚れを吸引していきます。
セルフケアでは落とすことができない汚れを取り除くことで、ニキビを防ぎます。
最後にビタミンBが配合されたローションを使ってマッサージ、毛穴バックを行い清潔な肌を保ちます。
大手による実績ある手術を受けたい方におすすめです。初回体験料金 | 5,000円 |
---|---|
施術メニュー | ニキビケアコース |
営業時間 | 平日 12:00~21:00 土日 10:00~20:00 祝 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 全国に店舗あり |
メンズシーズラボ
メンズシーズ・ラボの施術メニューはすべて医師が作成しており、医学的根拠に基づいたケアを受けることができます。
ニキビのタイプに合わせてピーリングを行い、毛穴のつまりを取り除いた後、ビタミンCイオン、ミネラルが豊富なパックをして、肌を保護して、なめらかにしていきます。
特にシーズラボの施術の特徴として"海藻パック"があります。ミネラル成分によって肌を鎮静し、修復を促していきます。
コスメブランドの「ドクターシーラボ」が展開しているエステなので安心して通うことができます。
初回体験料金 | 5,000円 |
---|---|
施術メニュー | メンズニキビ撃退コース |
営業時間 | 平日・土 10:00~20:00 日・祝 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 全国に店舗あり |
ダンディハウス
ダンディハウスは高級感があり洗練されているエステサロンで、ハイクラス向けのメンズエステです。
ダンディハウスは30年以上男性専門のエステサロンとして運営してきたノウハウを使い、肌トラブルに適切な施術を行なっていきます。
エステの施術はもちろん、家でのセルフケア、食生活に対してのアドバイスも徹底して行い、多角的な観点からの肌トラブルの根本的な改善を目指しています。エステで行われる施術はクレンジングのあと、ピーリング、パック、スーパーポレーションなど一人ひとりに合わせて施術が行われていきます。
エステだけでなく、日頃の習慣も見直したいという方におすすめです。
初回体験料金 | 7,000円 |
---|---|
施術メニュー | 男の肌ケア |
営業時間 | 平日 11:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 全国展開のため公式サイト要確認 |
ニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめのクリニック
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックはメンズエステではなく、医師が治療を行う医療機関のクリニックです。
そのため、ニキビを治療することを目的にしています。
ゴリラクリニックはニキビの悩みに合わせて治療内容を変えることができ、ニキビ・ニキビ跡に対して根本的な治療を目指します。
初回体験では肌の分析を行い、医師から肌に関するアドバイスをもらうことができるので、自分のニキビの原因を医学的な観点から知ることができます。
診察の後は、ピーリングとイオン導入といった肌の基礎メンテナンスを受けて、初回体験は完了します。
本コースでは基礎メンテナンスだけでなく、レーザーや高周波機器を使ってニキビを治療していきます。
ニキビを根本的に改善したい方におすすめです。
初回体験料金 | 2,980円 |
---|---|
施術メニュー | 体験:スキンケアトライアウト コース名: ゴリラニキビ肌"律” ゴリラニキビ"滅" ゴリラニキビ跡"快" |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年末年始 |
住所 | 全国にあるため公式サイト要確認 |
地域ごとにニキビ・ニキビ跡ケアにおすすめのメンズエステを探す
ニキビ・ニキビ跡ケアの施術内容
ニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめのメンズエステを紹介しました。
それでは実際にメンズエステではどのようにニキビやニキビ跡をケアするのでしょうか。
ここではニキビ・ニキビ跡の施術内容について、メンズニキビ内外コースを提供しているラ・パルレを例に紹介します。
ラ・パルレのニキビ・ニキビ跡ケアコースの施術の流れ
ラ・パルレの「メンズニキビ内外コース」の初回体験は施術が55分なので、カウンセリングの時間などを含めると、約80~100分かかります。
カウンセリングは、生活習慣や肌の状態を記入するカウンセリングシートを中心に行われます。
ここで、どうしてニキビができてしまうのかといった肌に関する知識を教えてもらったり、コースの施術の内容の説明を受けます。
カウンセリングが完了すると、ロッカールームに移動します。
ロッカールームで用意されてある服に着替えたあと、施術になります。


肌トラブルの原因と考えられている腸内環境を整えるため、ラ・パルレでは、まず足裏をあたためるバイオプトロンとお腹のマッサージを行います。
その後クレンジングを行い、肌の汚れや古い角質を落としていきます。
クレンジングで肌を綺麗にすることで、この後の施術の効果をより高めることができます。
クレンジングの後はスクライバーという機械を使って、普段では取り除けない汚れを落としていきます。
鼻、頬、おでこなど皮脂がたまりやすい部分も徹底的に洗浄してもらうことができます。
つづいてバイオプトロンを顔に当てていきます。
光のエネルギーで肌の新陳代謝を活発化させていきます。
清潔になった肌に、スクライバーを利用して潤いを与えていきます。
最後にクーリングパックで、肌をクールダウンさせ、潤いを肌に閉じ込めます。
施術が終わり次第、ロッカールームで着替えます。
洗面台があるので、身だしなみを整えることができます。
最後にアフターカウンセリングを行います。
施術の感想や効果について、また日常でのケアの方法のアドバイスをもらうことができます。
また、ここでコースの提案がありますが、無理に契約する必要はもちろんありません。
ラ・パルレは公式ページでも無理な勧誘をしないと書いてあるので、安心して初回体験を受けることができます。
ニキビ・ニキビ跡ケアコースによくある悩み・質問
ニキビ・ニキビ跡コースの流れをラ・パルレを参考に紹介してきました。
ニキビ・ニキビ跡ケアコースの初回体験のイメージが掴めたのではないかと思います。
ここでは、メンズエステへの不安をさらに取り除くために、よくある悩み・質問に回答していきます。
ニキビはどれくらいの期間で改善するの?
ニキビやニキビ跡の症状は人それぞれなので、明確に◯ヶ月と言うことはできません。
自分がどれくらいケアしたいのか、生活習慣はすぐに改善できるのか、など様々な要因でニキビが改善する期間は変わってきます。
どれくらいの期間で改善するかは、初回体験のときにエステティシャンに相談して聞いてみましょう。
例としてラ・パルレの公式サイトでは、1~2回の施術で効果を実感できると書かれています。
男性だからエステサロンに通うのが恥ずかしい…
まずはじめに、エステサロンに通うことに抵抗のある男性は多いです。
しかし、今回紹介したメンズエステ6選は、いずれもメンズエステのため女性とすれ違う機会などは少ないです。
また、その中でもダンディハウス・ゴリラクリニックは完全に男性専用のため、エステサロンに通う恥ずかしさがある男性には特におすすめです。
ニキビ・ニキビ跡ケアコースの初回体験は、はしごしても問題ない?
今回おすすめしたメンズエステに関しては、初回体験をはしごしても問題はありません。
むしろ、はしごすることで、エステサロンごとの施術の特徴やエステサロンの雰囲気や立地などを比較することができます。
メンズエステを比較して、自分に合うか、継続して通えるかどうか判断しましょう。
初回体験コースに行くと、勧誘される?
初回体験に行くことで、自分に合ったコースの提案があります。
ですが、無理に契約する必要はなく、「他のエステと比較してみたい」「自宅でゆっくりと考えたい」と伝えて断ることもできます。
コースの提案をうけることで、どれくらいの期間通えばいいのか、予算はどれくらい必要なのか知ることができます。
メンズエステに通う場合の注意点ってある?

エステサロンで自分がどうなりたいか、事前に明確にすることです。
必ずしも結果を求めないでリラクゼーション目的で利用するのも良いと思います。
- 何故エステサロンなのか(内容)
- 何を求めてるのか(結果・期間)
- 予算はどのくらい考えてるのか(月々or全体)
最低この3つを明確にしておけば、大きな失敗は避けられると思います。
メンズエステでニキビ・ニキビ跡ケアをした体験談
最後に、ニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめのメンズエステで実際にコースを受けた方の体験談を紹介します。
メンズエステ選びで迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
今回体験談に協力してくれた方々(敬称略)
メンズエステでニキビ・ニキビ跡のケアをしようと思った理由は?
啓介/営業/36
若い頃に多発していた、ニキビ痕と吹き出物の痕がひどく、特にこれからの冬場は肌が乾燥するとニキビ痕が一段と醜くなり、職業柄人と会うことも多いため、少しでもニキビ痕があっても爽やかな肌にしたかったためケアを専門エステでしたかった。
金魚/会社員/34
ニキビ、ひげが目立っていたためです。
周りからは、それがなければイケメンと言っていただけたのですがニキビ、ひげがあることでいじられているとしか思えませんでした。
極めつけは、子供の親の自画像を書いた作品が、「にきび、ひげ」が書いてあったことです。悪意がない分傷つきました。
にきびは頬に、ひげは目よりもみあげより下側全体。色白の肌にひげの青いところとにきびの赤いところが広がっていました。
さい/会社員/39
10代の頃からニキビに悩まされていて、20代では治っていたのですが、30代からはおでこにニキビがよくできるようになり、治ってはまたできるの繰り返しで、顔の脂性もひどくニキビに痛みもあるのでケアをしたいと思いました。
今回の体験談では、「他人からの印象を良くしたい」「肌の調子を改善したい」といった理由でニキビ・ニキビ跡ケアの施術をうけた方が多かったです。
メンズエステのニキビ・ニキビ跡ケアコースではニキビ・ニキビ跡を改善して他人からの印象が良くなるのはもちろん、クレンジング等のケアによって肌の調子も整えることができます。
ニキビ・ニキビ跡ケアの施術の効果は?
啓介/営業/36/メンズTBC
マッサージ効果で血行がよくなったせいか、くすんで見えていた肌が、少し明るくなった感じがするのと、ジェルパックで保湿効果が出ました。
金魚/社会人/34/ゴリラクリニック
2回目ぐらいから効果を感じます。6回目からは根強い部位がなかなか減らず治療途中の現在も残っています。再発しないと謳っていますが、特定の部位は再発しています。継続治療中です。
さい/会社員/39/メンズTBC
毛穴が引き締まって肌に潤いがあるのを感じました。
ニキビの痛みもほとんどなくなって全体的に顔が引き締まった感じがします。
ニキビ・ニキビ跡の悩みが解消されたという声に加えて、肌が明るくなった、潤ったなどと肌全体に効果があったという声も多くみられました。
また、早い人では1~2回目の施術でニキビ・ニキビ跡ケアの効果を感じている方もいました。
メンズエステのニキビ・ニキビ跡ケアコースは効果に個人差はありますが、肌全体の調子から整えてくれるため、自己流のケアよりも短期間で効果が期待できます。
ニキビ・ニキビ跡ケアにメンズエステがおすすめな3つの理由
ニキビ・ニキビ跡をケアするために、市販のニキビに効く薬を使ったり、化粧水を塗って保湿することでセルフケアを行っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、自分でスキンケアをしてもニキビ・ニキビ跡の原因を根本的に解決できることは少なく、治すのに時間がかかってしまったり、効果がなかなか現れないことがあります。
ここでは、なぜニキビ・ニキビ跡ケアにメンズエステがおすすめなのか、解説していきます。
おすすめな理由①:ニキビやニキビ跡に対して、最新の機械や美容品を使ってケアしてくれる
メンズエステではニキビやニキビ跡に対して最新の機械や美容品を使って施術を行っていきます。
エステ専用の機械で自分でケアすることができない皮脂や毛穴の汚れを落としたり、肌のターンオーバー(生まれ変わり)を促してくれます。
また施術では、エステ独自の美容液を用いて、健やかな肌へと導いてくれます。
一人一人のニキビの状態、肌の質や生活習慣に合わせて、それぞれに適した内容の施術で対応をしてくれるので、セルフケアを行うよりも、ニキビ・ニキビ跡に対して効果的にアプローチをすることができます。

逆にお肌が荒れていたり、乾燥していたり、クマが目立ったりすると疲労感や不潔な印象を与える場合があります。
これからは男女性別関係なくエステを上手に利用していく時代です。
おすすめな理由②:肌トラブルへのアドバイスを専門家がしてくれる
メンズエステのエステティシャンは肌に関してのプロフェッショナルなので、自分の肌の悩みについて相談することができます。
「なぜニキビができてしまうのか」「ニキビ跡はどのようにしたらいいのか」など、気になる質問に、専門家の観点から回答をもらえます。
メンズエステでは、コースの前に必ずカウンセリングを行います。
カウンセリングを通して、なぜニキビができてしまうのか、治すためにはどうしたらいいのか、ニキビができにくい生活習慣に関するアドバイスをうけることができます。
自分ひとりで悩んでいるよりも、エステティシャンに早めに相談することで、コンプレックスも早く解決することができます。
おすすめな理由③:ニキビトラブルのケアだけでなく、肌全体を整えてくれる
メンズエステのニキビ・ニキビ跡コースは、ニキビトラブルだけをケアするのではなく、肌そのものを整えてくれます。
例えば、病院で診察を受けた場合、一時的にニキビを治すことができたとしても、肌そのものを綺麗にするわけではないので再発の可能性があります。
一方メンズエステは、肌そのものを綺麗にすることによって、肌トラブルが起きにくい、健やかな肌を作ることを目的にしています。
メンズエステに通うことで、肌トラブルが起きにくい、キメの整った肌を手に入れることができます。
ニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめのメンズエステまとめ
ニキビ・ニキビ跡のケアにおすすめのメンズエステについて解説してきました。
メンズエステに通うことで、ニキビ・ニキビ跡をケアできるだけでなく、肌そのものを健やかにすることができます。
またエス、テティシャンから、ニキビの原因や改善方法だけでなく、普段の生活習慣までアドバイスがもらえるので、日常的にセルフケアができます。
ニキビ・ニキビ跡の悩み解消に向けて、まずは初回体験に申し込んでメンズエステの施術がどのようなものなのか実際に体験してみましょう。

エステは今まではごく一部の裕福な人しか利用できないイメージを持たれてる人多かったですが、現代ではもっと気軽に活用しています。
男性でもエステサロンに通うことによって、肌の調子が良くなったり、痩せたり、髭のケアと外見の変化が現れます。
▼関連記事▼

コメントを残す